予約・お問い合わせ
お問い合わせ電話番号
0798-64-0059
0798-64-0059
医療関係者の皆様へのご案内はこちら
西宮敬愛会病院 低侵襲治療部門「COKU」
やさしい先進的治療
阪急 西宮北口駅から徒歩7分
外科部門(鼠径ヘルニア、胆のう手術など)・内視鏡部門(胃カメラ・大腸カメラなど
鼠径ヘルニア(脱腸)、胆のう疾患などに対する
腹腔鏡手術および胃カメラ・大腸カメラによる
診療・治療を行う病院施設です

日帰りまたは 短期入院を選択可能

紹介状は不要です。診断や検査のみでも受診いただけます。

紹介状は不要です。診断や検査のみでも受診いただけます。

お知らせ

外部メディア

医療コラム

2025.06.15

大腸ポリープとは?原因・症状・放置するリスクや治療法をわかりやすく解説

2025.06.15

大腸カメラ検査の費用はいくら?保険適用から自由診療まで詳しく

2025.06.13

胃カメラ検査の費用はいくら?保険適用と自由診療の違いも解説

2025.04.30

尼崎市在住の方が鼠径ヘルニア(脱腸)手術を西宮敬愛会病院COKUで受けるポイント

2025.04.20

鼠径ヘルニアのメッシュがずれる原因とずれないための対策について解説

2025.04.10

鼠径ヘルニア(脱腸)とは?症状や種類について解説

2025.03.20

胃カメラ検査は鼻から・口からどっちが痛くない?

2025.03.10

大阪在住の方が鼠径ヘルニア(脱腸)手術を西宮敬愛会病院COKUで受けるポイント

2025.02.28

鼠径ヘルニア(脱腸)は何科を受診すればよい?受診のタイミングも解説

2025.02.20

鼠径ヘルニアは予防可能?予防方法と発症時に注意すべきこと

ブログ

内視鏡とアロマ

「内視鏡検査とアロマ」シリーズ第3弾:気持ちを整える“サイプレス”の香り

内視鏡検査とアロマ第2弾

【内視鏡検査とアロマ】シリーズ第2弾:ローズの香りでリラックス

内視鏡検査食そうめん

【大腸カメラ前日④】夏にぴったり!そうめん&盛岡冷麺メニュー

鼠径ヘルニアの日

6月1日は『鼠径ヘルニアの日』!

第23回日本ヘルニア学会

第23回日本ヘルニア学会学術集会

西宮敬愛会病院低侵襲治療部門の手術体制について

鼠径ヘルニア・胆嚢手術における西宮敬愛会病院COKU鼠径ヘルニアセンターの安全な手術体制

新スタッフ(麻酔科浜部先生)の紹介

新スタッフ紹介(麻酔科医師)

ホスピタルズ・ファイルに当院消化器内科部長・嶋吉のインタビュー記事が掲載されました。

ホスピタルズ・ファイル

外科医・消化器外科医の専門医資格について

西宮敬愛会病院COKU外科医師の専門医資格

新スタッフ紹介

新スタッフ紹介(外科医師)

お探しの情報は見つかりましたか