予約・お問い合わせ
お問い合わせ電話番号
0798-64-0059
0798-64-0059
医療関係者の皆様へのご案内はこちら

ホームページの写真を新しくしました

先月末に施設の写真をとりました。今まで建築中のこともありホームページの写真もパースやイメージ図が多かったのですが、実際のわれわれの施設の写真を載せることができました。

手術室では実際にガウンをきて、麻酔科の先生や手術室看護師とともに手術台を囲み、手術器具を用いて雰囲気が少しでも伝わればと思い写真をとってもらいました。

外来診察室では実際に患者さん役の方に鼠径ヘルニア手術の説明を行っているところを撮影しています。

手術を考えられている患者さんの不安や心配は当然大きなものだと思います。われわれのホームページをみていただき施設やスタッフの雰囲気を感じていただき、少しでも安心いただき受診いただければと思います。

鼠径ヘルニア(脱腸)や胆石などを指摘されたことのある方はぜひ一度ご相談ください。

西宮敬愛会病院 低侵襲治療部門 COKU(ヘルニア・内視鏡病院)

関連記事

西宮敬愛会病院低侵襲治療部門の手術体制について
2025.05.06

西宮敬愛会病院 COKU 鼠径ヘルニア・内視鏡センターでの手術体制について

新スタッフ(麻酔科浜部先生)の紹介
2025.05.01

新スタッフ紹介(麻酔科医師)

ホスピタルズ・ファイルに当院消化器内科部長・嶋吉のインタビュー記事が掲載されました。
2025.04.25

ホスピタルズ・ファイル

外科医・消化器外科医の専門医資格について
2025.04.19

西宮敬愛会病院COKU外科医師の専門医資格

新スタッフ紹介
2025.04.01

新スタッフ紹介(外科医師)

待合室(ロビー)の椅子
2025.02.25

待合室の椅子を追加しました

鼠径ヘルニア手術でよくあるご質問
2025.02.01

鼠径ヘルニア(脱腸)手術に関してよくあるご質問 

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法
2025.01.24

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法

2025年新年のご挨拶
2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

2024年西宮敬愛会病院年末のご挨拶
2024.12.23

年末のご挨拶(開業1年を迎え)

お探しの情報は見つかりましたか