予約・お問い合わせ
お問い合わせ電話番号
0798-64-0059
0798-64-0059
医療関係者の皆様へのご案内はこちら

待合室のご紹介

新規開設準備が順調にすすんでいます。

治療を受けていただく患者様に少しでもリラックスしていただけるようにこだわって準備を行ってきました。今回は待合室のご紹介をさせていただきたいと思います。

待合室の窓面は、玄関の前のロータリーを望むように位置しており、大きなガラス面からやさしい光を取り込みます。周囲には新しく植栽も行っており、大きく育ってきた際には四季を感じていただけると思います。

ソファの間にはテーブルや充電に使える電源タップもご用意しております。また大型の液晶テレビを設置しており、デジタルサイネージとして診療情報のご案内を行います。待合室は手術時には患者様のご家族の待機場所となり、テレビをご覧になりながらお持ちいただけるようにいたします。

受付ではスタッフ一同笑顔でお迎えいたします。なにかご不明な点などございましたらご遠慮なくお声掛けください。

鼠径ヘルニアや胆のうの手術の診察待合室

関連記事

西宮敬愛会病院低侵襲治療部門の手術体制について
2025.05.06

西宮敬愛会病院 COKU 鼠径ヘルニア・内視鏡センターでの手術体制について

新スタッフ(麻酔科浜部先生)の紹介
2025.05.01

新スタッフ紹介(麻酔科医師)

ホスピタルズ・ファイルに当院消化器内科部長・嶋吉のインタビュー記事が掲載されました。
2025.04.25

ホスピタルズ・ファイル

外科医・消化器外科医の専門医資格について
2025.04.19

西宮敬愛会病院COKU外科医師の専門医資格

新スタッフ紹介
2025.04.01

新スタッフ紹介(外科医師)

待合室(ロビー)の椅子
2025.02.25

待合室の椅子を追加しました

鼠径ヘルニア手術でよくあるご質問
2025.02.01

鼠径ヘルニア(脱腸)手術に関してよくあるご質問 

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法
2025.01.24

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法

2025年新年のご挨拶
2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

2024年西宮敬愛会病院年末のご挨拶
2024.12.23

年末のご挨拶(開業1年を迎え)

お探しの情報は見つかりましたか