予約・お問い合わせ
お問い合わせ電話番号
0798-64-0059
0798-64-0059
医療関係者の皆様へのご案内はこちら

COKUのYouTube動画

当院を紹介したYouTube動画がupされました。

私の友人で、大阪大学消化器外科学の大学院時代の同期でもある太田医院の太田勝也先生がCOKUの内覧会の様子をYouTubeに動画配信してくれました。当院の特徴を凝縮した内容にまとめていただいてます。

『外科医太田勝也の同級生が立ち上げたCOKU!?に潜入してきた 番外編』

太田先生と私は大阪大学消化器外科学の医局に所属している際には大腸疾患グループに所属しており、公私共に仲良くさせてもらっています。今はご実家のある茨城県に戻られ、鼠径ヘルニア(脱腸)に対する日帰り腹腔鏡手術を行なっておられます。我々もCOKU開院の際には太田先生に色々と指導をいただきました。

我々は鼠径ヘルニア(脱腸)に対しては一つの小さい傷で行う単孔式腹腔鏡下ヘルニア修復術(SILS-TEP)を中心に行なっており、太田先生はTAPPを中心に手術をされています。

手術手技は違い、関西・関東と地域は違いますが、これからも外科医の同期として切磋琢磨していければと思います。

太田先生、本当にありがとうございました!

西宮敬愛会病院 低侵襲治療部門 COKU 主任部長 大塚正久

関連記事

新スタッフ紹介
2025.04.01

新スタッフ紹介

待合室(ロビー)の椅子
2025.02.25

待合室の椅子を追加しました

鼠径ヘルニア手術でよくあるご質問
2025.02.01

鼠径ヘルニア(脱腸)手術に関してよくあるご質問 

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法
2025.01.24

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法

2025年新年のご挨拶
2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

2024年西宮敬愛会病院年末のご挨拶
2024.12.23

年末のご挨拶(開業1年を迎え)

2024.12.21

内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事③ おでん編

内視鏡スクリーニング認定医
2024.12.20

内視鏡スクリーニング認定医(上部消化管・下部消化管)に認定されました。

第37回日本内視鏡外科学会の司会と発表
2024.12.09

第37回日本内視鏡外科学会総会

臨床外科学会で司会と発表をしてきました
2024.11.25

第86回日本臨床外科学会学術集会

お探しの情報は見つかりましたか