予約・お問い合わせ
お問い合わせ電話番号
0798-64-0059
0798-64-0059
医療関係者の皆様へのご案内はこちら

F.A.C.S (Fellow of American College of Surgeons)に認定されました

このたび、大塚正久主任部長と三賀森学消化器外科部長がFACSとして認められました。

ACS(American College of Surgeons)は1913年に米国で設立された外科医と外科医療の質向上を目的とした学会で会員(Fellow)数は約82,000で世界最大の外科医の学会です。本来米国の学会ではありますが、多くの外国人会員もおり、国際色豊かな学会です。ACSには日本支部もあります(リンクはこちら

FACSは必要症例数や筆記試験やビデオ審査のある専門医とは異なりますが、メンバーとなるためには既存のFACSメンバーの推薦や面談を行い承認していただく必要があります。FACSになることにより、学会から雑誌Journal of American College of Surgeons(JACS)を含む多くの情報が頻繁に届くことで知識のアップデートに有用です。

米国でも鼠径ヘルニア(脱腸)手術は数多く行われており、一般外科手術の約15%(年間約80万件)を占めるといわれています。また、米国は日帰り手術が以前より多く行われており、80-90%が日帰り手術で行われているといわれています。日帰り手術先進国での経験や知識またその問題点などをFACSとして認められたことをきっかけに勉強を行い、さらに日々の診療において国際的な視野を広げたいと思います。

西宮敬愛会病院の大塚正久医師、三賀森学医師がFACSに認定されました。

関連記事

新スタッフ紹介
2025.04.01

新スタッフ紹介

待合室(ロビー)の椅子
2025.02.25

待合室の椅子を追加しました

鼠径ヘルニア手術でよくあるご質問
2025.02.01

鼠径ヘルニア(脱腸)手術に関してよくあるご質問 

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法
2025.01.24

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法

2025年新年のご挨拶
2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

2024年西宮敬愛会病院年末のご挨拶
2024.12.23

年末のご挨拶(開業1年を迎え)

2024.12.21

内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事③ おでん編

内視鏡スクリーニング認定医
2024.12.20

内視鏡スクリーニング認定医(上部消化管・下部消化管)に認定されました。

第37回日本内視鏡外科学会の司会と発表
2024.12.09

第37回日本内視鏡外科学会総会

臨床外科学会で司会と発表をしてきました
2024.11.25

第86回日本臨床外科学会学術集会

お探しの情報は見つかりましたか