予約・お問い合わせ
お問い合わせ電話番号
0798-64-0059
0798-64-0059
医療関係者の皆様へのご案内はこちら

内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事②

こんにちは。西宮敬愛会病院低侵襲治療部門の看護部からのブログです。

夏空

暑さが厳しい夏になっていますが、水分はしっかりとっていますか?

体調管理の為、ご自身のメンテナンスの為

大腸検査はとても大切なのでぜひ受けてくださいね。

さて、今回も大腸検査前の食事のメニューが増えたのでご紹介しますね。

料理上手な看護師さんが手作りで作ってくれました。

写真で見るだけでも美味しそうですね(・・☆/

前回は自炊編①と外食バージョンをご紹介しました。

「内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事」

今回は自炊編②と自炊編③です。

大腸カメラ前日の食事(自炊編②)

シュウマイ(豚ひき肉・玉ねぎみじん切りをよく練ってシュウマイの皮で包みます) 

厚揚げ

豆腐の味噌汁

白ご飯

です。

大腸カメラの前日の食事(シュウマイ)

大腸カメラ前日の食事(自炊編③)

みんな大好きから揚げ(醤油・にんにく・酒・しお・コショウで漬け込んで)

ちくわのソテー

たまご焼き

白ご飯

です。

大腸カメラの前日の食事(からあげとちくわのソテー)

検査前でも美味しいものを食べて次の日の検査に備えましょう。

また、新しいメニューを料理が上手な看護師さんが考えてくるので紹介していきますね。

***大腸カメラ前の食事について***

大腸検査(大腸カメラ)では、大腸がきれいになっていないと時間がかかり正確な診断が難しくなってしまうため事前の準備が大切です。検査前日は次のような食事の注意点を守り検査に備えてください。

〇 検査前日の食事についてのパンフレットはこちら

検査前の食事を少しでも楽しんでいただけるように内視鏡技師の資格をもった看護師から食事メニューについてのブログをあげています。こちらもぜひご覧になってください。

〇 「内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事」はこちら

〇 「内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事③ おでん編」はこちら

関連記事

新スタッフ紹介
2025.04.01

新スタッフ紹介

待合室(ロビー)の椅子
2025.02.25

待合室の椅子を追加しました

鼠径ヘルニア手術でよくあるご質問
2025.02.01

鼠径ヘルニア(脱腸)手術に関してよくあるご質問 

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法
2025.01.24

無駄な大腸ポリープ切除を避ける方法

2025年新年のご挨拶
2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

2024年西宮敬愛会病院年末のご挨拶
2024.12.23

年末のご挨拶(開業1年を迎え)

2024.12.21

内視鏡検査(大腸カメラ)前日の食事③ おでん編

内視鏡スクリーニング認定医
2024.12.20

内視鏡スクリーニング認定医(上部消化管・下部消化管)に認定されました。

第37回日本内視鏡外科学会の司会と発表
2024.12.09

第37回日本内視鏡外科学会総会

臨床外科学会で司会と発表をしてきました
2024.11.25

第86回日本臨床外科学会学術集会

お探しの情報は見つかりましたか